やかみと申します。
40代主婦、小学生と幼稚園児を育てています。
スポンサーリンク
SADとHSPの特性を持っています
20代でSADを発症し、40代でHSPの存在を知って「まさしく私だ!」と思いました。
どうして他のママさんたちのように周りと上手くやっていけないのか常々自分に嫌気がさし、だからといってSADであることをカミングアウトすることなどできるはずもなく、内にこもりがちな生活です。
本当は友達とわいわいしたり、大笑いしておしゃべりしたいのに!
でも人にどう思われるか、拒否されないか、不安、緊張、固くなって閉じこもる…。
結局家で一人でテレビドラマに没頭している時が、一番心安らげる時間です(笑)
パートで社会復帰中
そんな私が、1年前一念発起してパートを始めました。
少しずつでもいいからちゃんと生活したい。世間一般になりたい。
そんな思いで始めたパートですが、毎回行きたくない気持ちと戦っております。
やっと1年。はぁ、もう辞めたい(爆)
このブログを始めようと思った理由
40代になって、人生あと半分くらいなんだなぁと実感した時に、死ぬまでにはもう少し自分をバージョンアップさせたい、と強く思いました。
そのために今できること。
自分をもっと見つめ直して、SADでもHSPでもいいじゃない!と思える強さを身につけたい。
子供たちに恥じない自分になりたいです。
経験したことや感じたことをこのブログで発信して、自分自身を向上させる。そして、同じ悩みを持っている人がもしいたら、その助けにもなれたらいいなと僭越ながら思っています。